ボルボ・カーズ2020年下半期、過去最高のパフォーマンス

企業情報

ボルボ・カーズは、2020年の下半期の利益と販売台数が過去最高を記録したことを報告し、年初に発生した新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックの影響を緩和し、回復に成功したことを示しました。

同社は、2020年下半期の売上高が1,510億SEK(スウェーデン・クローナ:日本円1兆8,859億円)、営業利益が95億SEK(1,186億円)となりました。売上高は下半期で8.2%増加し、営業利益は4.9%増加、利益率は6.3%と好調でした。※1SEK=12.49円で換算

この結果は、ボルボ・カーズの外部充電可能な「リチャージ」ラインアップへの強い需要に牽引され、販売面では過去最高の下半期を記録したことを反映しています。ボルボ・カーズの2020年下半期の販売台数は391,751台で、2019年同期比7.4%増となり、ほとんどの市場でシェアを伸ばしました。

2020年通年では、ボルボ・カーズの売上高は2,630億SEK(3兆2,848億円)、営業利益は85億SEK(1,061億円)を計上しました。売り上げの増加と合わせて固定費を削減することに成功し、キャッシュフローと流動性にプラスの影響を与えました。

CEOのホーカン・サムエルソンは「パンデミックの影響を最小限に抑えるために断固とした行動をとり、無事に事業を再開した後、当社は力強い回復を遂げ、過去最高の下半期を報告しました。また、当社の外部充電可能なリチャージ・ラインアップの需要が急成長していることも有望であり、2021年もこれが続くと予想しています」と述べています。

総販売台数に占めるリチャージ車の割合は、2020年には2019年に比べて2倍以上に増加しています。欧州では、プラグインハイブリッドの販売が総販売台数の30%を占め、ボルボは総販売台数に占めるプラグインハイブリッドのシェアで、プレミアムブランドトップとなりました。また米国でも、ボルボは市場をリードするプラグインハイブリッドブランドとなっています。

ボルボの2大市場である中国と米国では、上半期にパンデミック関連で落ち込んだ売上を下半期に回復させ、通期では増収を達成しました。欧州では、市場全体が低迷していることから、下半期に小幅な落ち込みとなっています。

2020年は、ボルボ・カーズでもパンデミックの影響でオンライン販売への動きが加速しており、これは2021年も継続すると予想されています。2020年、ボルボ・カーズはオンラインでのサブスクリプション契約数を2019年に比べて2倍以上に増やしました。このチャネルを通じたコンクエスト率は引き続き高く、市場シェアの増加を支えています。

2021年については、強力な商品展開とさらなるオンライン販売の増加を受け、販売台数と収益の継続的な成長を見込んでいます。市場環境が正常化し続けると仮定した場合、この成長と継続的なコスト管理により、収益性はコロナ以前のレベルにまで改善すると予想されます。

新技術や新製品への継続的な投資により、ボルボ・カーズは2020年と同レベルの設備投資を見込んでおり、キャッシュフローは引き続き堅調に推移すると予想されます。また、2025年までに自動車1台あたりのCO排出量を40%削減するという高い目標に沿って、車両1台あたりのCO排出量は継続的に削減されると予想しています。

■ボルボ・カーズ2020年度決算詳細
https://investors.volvocars.com/~/media/Files/V/Volvo-Cars-IR/results-center/2020/volvoh2fy2020report.pdf

■決算発表の模様(日本時間2月4日18時開催)
https://live.volvocars.com/

2020年のボルボ・カー・グループ
2020年度のボルボ・カー・グループの営業利益は85億SEK(スウェーデン・クローナ)(2019年度は143億SEK)を記録しました。売上高は2,628億SEK(前年2,741SEK)に達しました。2020年通年の世界販売台数は661,713台(705,452台)で、2019年と比較して6.2%の減少となりました。

ボルボ・カー・グループについて
ボルボ・カーズは、1927年に創業した高級自動車ブランドの一つで、2020年には約100カ国で66万1713台を販売しています。2020年12月現在、ボルボ・カーズの正社員は約40,000人(前年41,500人)で、ボルボ・カーズの本社、商品開発、マーケティング、管理機能は主にスウェーデンのイェーテボリにあり、アジア太平洋地域本社は中国・上海にあります。主な生産拠点は、イェーテボリ(スウェーデン)、ゲント(ベルギー)、サウスカロライナ州(米国)、成都および大慶(中国)で、そのほかショブデ(スウェーデン)と張家口(中国)にエンジン工場があり、オルフストローム(スウェーデン)に車体部品工場があります。
ボルボ・カーズは、企業目標「Freedom to Move(モビリティの自由)」のもと、個々のニーズを満たせる持続可能で安全なモビリティをお客様に提供することを目指しています。この目標のもと、今後5年間で電気自動車の世界販売台数を50%にし、500万人のお客様とのダイレクトコンシューマービジネスの確立を目指しています。また、ボルボ・カーズは2040年までにクライメートニュートラルを実現することを目標に、CO排出量の継続的な削減に取り組んでいます。

本プレスリリースは、24日スウェーデン本社発の翻訳版です

  • Volvo XC40 Recharge P8 AWD in Glacier Silver

    Volvo XC40 Recharge P8 AWD in Glacier Silver

    未分類
    画像ダウンロード