ボルボ・カーズ、7月の世界販売台数 前年比14.2%増を記録

企業情報

ボルボ・カーズは、7月の世界販売台数が堅調に推移したことで、前年比14.2%増を達成しました。

ボルボ・カーズは、欧州、米国、中国での販売台数が前年に比べて増加し、7月の販売台数は62,291台となりました。欧州では、新型コロナウイルス感染拡大防止のための規制が解除されたことで、7月には販売台数が増加に転じ、好調を維持しています。

7月の販売台数の2桁増は、数多くの賞を受賞したボルボのSUVシリーズへの高い需要によって牽引されました。エステートのV60と米国生産のセダンS60も好調な業績に貢献しました。

ボルボ・カーズの完全電気自動車またはプラグインハイブリッド・パワートレインを搭載する充電可能モデルRecharge(リチャージ)ラインアップが引き続きお客様に好評をいただいており、リチャージモデルのシェアは本年1-7月で前年比2倍以上に拡大しました。

直近のIHSデータによると、ボルボ・カーズは2020年上半期の欧州におけるプレミアムブランドの電動化において首位となり、同地域ではRechargeモデルが全納車台数のほぼ4分の1を占めました。※英国の市場調査会社

ボルボ・カーズの本年1-7月の販売台数は332,253台で、前年比で16%の減少となりました。

欧州での7月の販売台数は28,700台に達し、前年比12.5%増となり、本年1-7月の販売台数は前年比24.1%減となりました。

米国での7月の販売台数は前年に比べて増加を続け9,697台に達し、前年比10.3%増となりました。本年1-7月の販売台数は、前年比10.1%減の52,952台となりました。

中国では、7月の販売台数は前年比14.0%増の14,410台、本年1-7月の販売台数は前年比0.3%減となりました。

7月の販売台数は、コンパクトSUVのXC40が首位で、ミッドサイズSUVのXC60、ラージSUVのXC90が続きました。月間販売台数に占めるSUVの割合は前年同月の63.4%から増加し、72.8%となりました。

地域別販売台数の詳細は以下の通りです。

本年1-7月の累計販売台数は、XC60が96,622台(2019年:111,943台)でトップ、次いでXC40が87,085台(2019年:74,062台)、XC90が46,669台(2019年:55,443台)となりました。

ボルボ・カー・グループ(ボルボ・カーズ)会社概要

ボルボ・カーズは、1927年に創業した高級自動車ブランドの一つです。2019年度において営業利益143億SEK(スウェーデン・クローナ)(前年:142億SEK)、売上高2,741億SEK(前年:2,527億SEK)を記録しました。2019年通期の世界販売台数は、前年比109.8%となる過去最高の705,452台(前年:642,253台)を達成しました。2019年時の正社員数は41,500人で、本社、製品開発部門、マーケティング・総務部門の主な拠点はスウェーデンのイエテボリにあり、アジア太平洋地域本社は中国・上海にあります。主な生産拠点は、イエテボリ(スウェーデン)、ゲント(ベルギー)、サウスカロライナ州(米国)、成都および大慶(中国)で、そのほかショブデ(スウェーデン)と張家口(中国)にエンジン工場があり、オルフストローム(スウェーデン)に車体部品工場があります。ボルボ・カーズは、新企業目標「Freedom to Move(モビリティの自由)」のもと、個々のニーズを満たせる持続可能で安全なモビリティをお客様に提供することを目指しています。この目標のもと、今後5年間での電気自動車の世界販売台数50%の達成や、収益の半分をダイレクトコンシューマービジネスで生み出すことなど、当社の多くの戦略にも反映されています。当社は2040年までにクライメートニュートラルを実現することを目標に、CO2排出量の継続的な削減に取り組んでいます。

本プレスリリースは、84日スウェーデン本社発の翻訳版です

  • 261254_Volvo_Cars_SUV_line-up

    261254_Volvo_Cars_SUV_line-up

    企業情報
    画像ダウンロード