企業情報
ボルボ2014 年モデル、先進安全装備を進化させ、デザインを一新
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:アラン・デッセルス)は、ボルボ60シリーズ(S60、V60、XC60)、V70、XC70 およびS80 の商品改良を実施し、さらにXC90 の一部仕様を変更し、2014 年モデルとして本日より販売を開始いたします。
・「ヒューマン・セーフティ」に「サイクリスト検知機能」を追加(XC90 を除く)
・「フル・アクティブ・ハイビーム」など、最新の先進安全技術を導入(60 シリーズ)
・ボルボ60 シリーズとV70、XC70、S80 デビュー以来初となるエクステリアデザインの大幅刷新
・パドルシフトやデジタル液晶メーターなど、装備が充実(XC90 を除く)
「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」に、新たにサイクリストを検知する「サイクリスト検知機能」が加わりました。これは、赤外線レーザーと高解像度カメラおよびミリ波レーダーで構成されるセンサーシステムが、車両の前方をモニターし、車両と同じ方向に走っているサイクリストが突然自車の進路内に入り、サイクリストとの衝突が避けられないと判断した場合に、光と音による警告と同時に自動でフルブレーキを作動させ、追突を回避または軽減する機能です。この機能は先進の安全装備パッケージ「セーフティ・パッケージ」として、XC90 を除くボルボ車全モデルに装着可能となっています。
また、「セーフティ・パッケージ」および「アクティブベンディング・デュアルキセノンヘッドライト」を装着する60 シリーズのヘッドライトには、新機構「フル・アクティブ・ハイビーム」を採用します。このシステムはカメラセンサーを利用し、対向車のヘッドライトや先行車のテールライトを検知し、ハイビームの状態で走って
いる際に、ヘッドライト内部のシェードを制御することで、その対向車と先行車に向けられる光の部分だけを遮光し、対向車や先行車のドライバーに眩しい思いをさせることなく、常にハイビームの状態で走行が可能な画期的なシステムです。
各モデルの主要変更点は次の通りです。
S60/V60 シリーズ
2011 年に発売されたダイナミックなスポーツセダン/スポーツワゴンです。デビュー以来初となる外装デザインの大幅変更が実施されました。また、ラインアップに「T4 SE」グレードを追加設定。装備の充実と安全装備の進化を図り、商品力強化を図っています。
エクステリア:
・新デザインのヘッドライト、ワイドな大型フロントグリル、水平クロームトリム、フロントバンパーの低い位 置に配置された LED ポジションライトにより、エレガントでクリーンな表情と、アスリートのように低く構え るスポーティなスタイリングを演出。
・フレームレスのフロントグリル、大型化されたアイアンマークによりスポーティで近代的な印象を強調。
・伝統的な V シェイプを強調するプレスラインを取り入れた新ボンネット形状が、際立つ立体感と存在感 を表現。
・リアバンパーのボディ同色部分の面積を拡大。
・スクエアな形状のインテグレーテッド・デュアル・クロームテールパイプを採用(T6 AWD)。
・新デザインのトランクスポイラー(S60 T6 AWD)、アルミホイールを採用。
・新エクステリアカラー(クリスタルホワイトパール、ブライトシルバーメタリック、パワーブルーメタリック)を 設定。
インテリア:
・シートプログラムを一新。オプションでスポーツシートを設定(T4 SE レザー・パッケージ装着車と T6 AWD)。
・新デザインのシフトノブを採用、ステアリングホイール
・ヒーターを設定。
・「デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performance の 3 モード選択式)」を採用。
・「パドルシフト」を標準装備(T4 SE、T6 AWD)。
装備・仕様:
・「シティ・セーフティ」の作動速度域を、30km/h から 50km/h に 。
・新安全技術「サイクリスト検知機能」を「ヒューマン・セーフティ」に追加。
・セーフティ・パッケージに新安全技術「BLIS(ブラインドスポット・インフ メーション・システム)」、「CTA(クロス・トラフィック・アラート)」、「LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド)」や「フル・アク ティブ・ハイビーム」を追加。
車両本体価格(S60)
車両本体価格(V60)
オプション・パッケージ
*S60 T4/V60 T4 の場合、アクティブベンディング・デュアルキセノンヘッドライト装着車のみとなります。
XC60 シリーズ
スポーティなクーペと SUV が融合したエクステリアデザインを纏ったクロスオーバーが XC60 シリーズで す。新デザインのヘッドライト、ワイドなフロントグリルと水平ラインを強調したクロームトリムにより、ワイ ド感を強調。さらに、ヘッドライト下部には縦型の LED ポジションライトを配置し、伝統的な V シェイプを強 調させた新ボンネット形状により、SUV らしい逞しい存在感を表現しています。ラインアップには、新たに 「T5 SE」グレードが加わりました。
エクステリア:
・バンパー、グリル、ボンネット、ヘッドライト、ドアミラーのデザインを一新。縦型LEDポジションライトを採 用。
・ボディ下部をボディ同色にコーディネート、テールゲートにクロームトリムを追加(T6 AWD)。
・新デザインのアルミホイール、インテグレーテッド・デュアル・クローム・テールパイプを採用。
・新エクステリアカラー(クリスタルホワイトパール、ブライトシルバーメタリック、リッチジャバメタリック)を 設定。
インテリア:
・シート・プログラムを一新。スポーツシートを設定(T5 SE レザー装着車、T6 AWD)
・「デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performance の 3 モード選択式)」を採用。
・新デザインの ッドパネルを採用:モダン・ ッド(T6 AWD)、アーバン ッド(オプション)。
・パドルシフト&新デザインのシフトノブを採用、ステアリングホイール・ヒーターを設定。
・テールゲート開 部下部に、 強なステンレス・パネルを採用(T5 SE、T6 AWD)。
装備・仕様:
・「シティ・セーフティ」の作動速度域を 30km/h から 50km/h に 。
・「コーナー・トラクション・コントロール」を標準装備。
・新安全技術「サイクリスト検知機能」を「ヒューマン・セーフティ」に追加。
・セーフティ・パッケージに「BLIS(ブラインドスポット・インフ メーション・システム)」、 「LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド)」、「CTA(クロス・トラフィック・アラート)」や「フル・アクティブ・ハ イビーム」を追加。
車両本体価格
オプション・パッケージ
*XC60 T5 の場合、アクティブベンディング・デュアルキセノン ヘッドライト装着車のみとなります。
V70
2007 年のデビュー以来、快適性、高い安全性を備えたスカンジナビアン・ラグジュアリーモデルとして熟 成を重ねる、ボルボを代表するプレミアム・エステートです。フロントグリルおよびフロントバンパ-下部に 新設された水平クロームトリムにより、エレガントさが強調されています。また、グレード体系を見直し、従 来の T4 に代わるエントリーグレードとして、装備レベルを変更し新価格とした、T4 SE を設定しました。
エクステリア:
・フロント&リアバンパー、グリル、テールライトのデザインを一新。
・テールゲート、テールライト下部にクロームトリムを採用。
・新デザインのアルミホイールを採用。
・新エクステリアカラー(クリスタルホワイトパール、ブライトシルバーメタリック)を設定。
インテリア:
・「デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performance の 3 モード選択式)」を採用。
・「パドルシフト」を標準装備(T6 AWD)。
・新デザインのシフトノブを採用、ステアリングホイール・ヒーターを設定。
装備・仕様:
・「シティ・セーフティ」の作動速度域を、30km/h から 50km/h に 。
・新安全技術「サイクリスト検知機能」を「ヒューマンセーフティ」に追加。
・T6 AWD に新たなセットオプションとして、新デザイン 19 インチアルミホイール“Bor”(ダイ モンドカ ット/テックブラック)+スポーツサスペンションを設定。標準装備の 18 インチアルミホイールと FOUR-C の組み合わせに代わる仕様として無償オプションで選択が可能。
車両本体価格
オプション・パッケージ
XC70
エステートの機能性と SUV の走破性をあわせもつクロスオーバーモデルが XC70 シリーズです。ハニカ ムパターンのワイドなグリル、大型アイアンマーク、新フロントスキッドプレート、新型 XC 専用クロームト リムを採用し、エレガントさはそのままに、大 をしっかり掴む SUV ならではの力強さを表現しています。
エクステリア:
・フロント&リアバンパー、グリル、テールライトのデザインを一新。
・テールゲートにクロームトリムを採用。 ・新エクステリアカラー(クリスタルホワイトパール、ブライトシルバーメタリック)を設定。
インテリア:
・「デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performance の 3 モード選択式)」を採用。
・ 本革巻/シルクメタル・ステアリングホイール(3本スポーク)」を採用、新機能「パドルシフト」を装備。
・ 新デザインのシフトノブを装備、ステアリングホイール・ヒーターを設定。
装備・仕様:
・ 「シティ・セーフティ」の作動速度域を、30km/h から 50km/h に 。
・「サイクリスト検知機能」を「ヒューマン・セーフティ」に追加。
車両本体価格
オプション・パッケージ
S80
スカンジナビアン・ラグジュアリーな快適空間と、比類な 安全性を備え、熟成を重ねるボルボのフラッグ シップ・サルーンが S80 です。ワイド感を強調する水平クロームトリムをフロントフェイスに採用し、S80 の クリーンでエレガントなフ ルムに磨 がかかりました。また、トップ・オブ・ザ・ラインとなる S80 T6 AWD Executive が新たにラインアップに加わりました。
エクステリア:
・フロント&リアバンパー、グリル、テールライトのデザインを一新。
・フロントバンパー、ロアインテーク部分にクロームトリムを採用。
・新デザインのアルミホイールを採用。
・新エクステリアカラー(クリスタルホワイトパール、ブライトシルバーメタリック)を設定。
インテリア:
・「デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performance の 3 モード選択式)」を採用。
・4 本スポークステアリング(S80 T6 AWD Executive)、本革巻/シルクメタル・ステアリングホイール(3 本 スポーク)(S80 T6 Executive)を採用。
・パドルシフト&新デザインのシフトノブを採用、ステアリングホイールヒーターを設定。
装備・仕様:
・「シティ・セーフティ」の作動速度域を、30km/h から 50km/h に 。
・「サイクリスト検知機能」を「ヒューマン・セーフティ」に追加。
・新デザイン 19 インチアルミホイール“Bor”(ダイ モンドカット/テックブラック)+スポーツサスペンション を採用。標準装備の 18 インチアルミホイールと FOUR-C の組み合わせに代わる仕様として無償オプ ションで選択が可能。
・Executive には専用エンブレム、パーフ レーテッド・ フト・レザー・シート(フロント:ベンチレーション 機能およびマッサージ機能付)、 ッド・レザーステアリングホイール(4 本スポーク)、レザーダッシュボー ド、クラシック ッド・パネル、サンブラインド(リアドア インドー)、リア・シートヒーター、専用フロアマッ トを標準装備。
車両本体価格
XC90
7人乗りの広い室内空間と個性あるスカンジナビアンデザインが特徴のラグジュアリーSUV です。装備 レベルと価格が見直され、トップ・オブ・ザ・ラインとなる XC90 3.2 AWD Executive が新たにラインアッ プに加わりました。 また、従来パッケージ設定であった R-DESIGN がカタログモデルとして設定され、ラ インアップが充実しました。
エクステリア:
・新エクステリアカラー(クリスタルホワイトパール)を設定。
装備・仕様:
・盗難防止システム「ボルボ・ガードシステム(インテリア・ムーブメント・センサー付)」を標準装備。
・Executive装備として、専用エンブレム、パーフ レーテッド・ フト・レザー・シート(フロント:ベンチレーシ ョン機能およびマッサージ機能付)、専用フロアマット、 ッド・レザーステアリングホイール(3 本スポー ク)、 ールナット ッド・パネル、 ールナット ッド・シフトノブ、リア・シートヒーター(2 列目)、専用 クローム・ドアミラーカバー、新 19 インチアルミホイール”Galateia”(シルバーブライト)を装備。
車両本体価格
このプレスリリースに関連するマテリアルをダウンロードするには
プレスサイトへのログインが必要です。
当サイトはプレス様向けのサイトです。
プレス関係者の方で新規登録をご希望の場合はこちらへ